2011.6.28: 平成23年度環境厚生委員会 抜粋 本文(質疑3)
◯安藤委員
 次の質問に移ります。
 歳出3款1項4目老人福祉費及び歳出3款1項8目障害者福祉費、社会福祉施設等災害復旧費補助についてです。
 東日本大震災において被災し、補正予算に計上した社会福祉施設等について、その所在する市町村及び施設などの種類別の内訳について伺いたいと思います。
◯伊藤高齢福祉保険課長
 今回補正予算に計上した社会福祉施設等のうち、まず、高齢福祉保険課所管の施設等についてお答えいたします。
 特別養護老人ホームは八戸市が5件、三沢市、黒石市、五所川原市、南部町が各1件、次に介護老人保健施設は八戸市が3件、三沢市が1件、軽費老人ホームは八戸市が1件、認知症高齢者グループホームは八戸市、むつ市、今別町が各1件、通所介護事業所が八戸市2件、弘前市、黒石市、五戸町、六戸町、東北町が各1件、合計で24件となっております。
 以上です。
◯工藤障害福祉課長
 それでは、障害福祉課所管分についてお答えします。
 障害福祉関係の施設等につきましては、就労移行支援及び就労継続支援事業を一体的に行う事業所が八戸市1件、就労継続支援事業を行う事業所が十和田市1件、合計で2件となっております。
 以上でございます。
◯安藤委員
 今、報告があったそれぞれの施設は、どの程度の被災状況だったのか、復旧はそれですべて終わっているものなのか、その費用はすべて県からの支出で賄われたものなのか伺いたいと思います。
◯伊藤高齢福祉保険課長
 まず、被害の状況でございますが、壁などの軽易なひびや雨漏り、ボイラーの故障、ガラスの破損、配管の断裂等が主なものでございまして、建物すべてに対する被害はございませんでした。
 それから、補助についてでございますが、今回の補助につきましては、社会福祉施設等災害復旧費補助という国の社会福祉施設等災害復旧費国庫補助金交付要綱に基づきまして、国庫補助金を財源として、県または中核市が行う補助でございます。それぞれ補助率がございまして、全額補助ではございません。施設の種類によって違う部分がございますが、国庫補助、あるいはそのほかにも施設自体が負担する部分もございます。
 それから、復旧が終わっているかということでございますが、工事が終わっているものもあれば、継続中のものもあると伺っています。
 以上でございます。
◯工藤障害福祉課長
 障害福祉施設関係でございますが、今回の被害につきましては、天井のゆがみ及びガラスの破損と冷蔵庫の破損によるものでございまして、耐震診断の内容にかかわらない内容であったと考えてございます。
 補助については、高齢福祉保険課と同様でございます。
 復旧につきましては、現在、応急処置している状況でございます。
 以上です。
◯安藤委員
 やはり地震の大きさを示している、それぞれの状況であったかと思います。それで、入所している皆さんがこの地震の中で、これだけのひび割れが起きるとか、配管に問題が起きるとかというほどの地震の中で、いろいろと混乱があったかと思うのですが、入所者の対応について、県はどのように把握されているのか、適切な対応がされたのかどうか伺いたいと思います。
◯伊藤高齢福祉保険課長
 高齢関係の福祉施設に入所している方々につきまして、被災当初、停電とか、あるいは水道がとまったりとか、支障を来した部分はあると聞いておりますが、岩手、宮城、福島のように施設自体が崩壊した施設はございません。施設の職員が入所者の処遇に万全を期して、特に大きな死亡者が出るとか、全体で避難するとか、そういうことはなかったと聞いております。
 以上でございます。
◯工藤障害福祉課長
 障害福祉施設関係につきましても同様でございます。
 以上です。
◯安藤委員
 停電も起きたということですが、自家発電などの準備はどのようになっているのでしょうか。
◯伊藤高齢福祉保険課長
 自家発電の状況につきましては、例えば病院とかであれば、大がかりな停電に対応した生命維持装置とかの自家発電装置を準備しているところもあるやに聞いておりますが、こちらのほうでは詳しくわかりません。社会福祉施設等については、十分な自家発電装置はほとんどないと聞いております。(後刻「一部、自家発電装置がついているところもある」と訂正あり)ただ、国庫補助事業として、これからの作業になるのですけれども、議案にもまだなっていないものですが、入所されている方のたんの吸引、あるいは酸素の吸入、あるいは人工呼吸器などの生命維持に関係する部分で、停電したら、生命に危険、危害を及ぼすおそれがあるということで、国から通知が参りまして、それらに対する非常時の自家発電装置の需要を調査しております。その結果、補助とか、これからの動きになっていくものと考えております。
 以上でございます。
◯安藤委員
 障害者関係の施設はどうでしょうか。
◯工藤障害福祉課長
 状況はほとんど高齢福祉関係施設と同様でございますが、一部自家発電で対応したところがあったと聞いております。
◯安藤委員
 私の家の前にも特別養護老人ホームがありまして、自家発電装置があります。停電すると、かなり大きな音で、自家発電の装置が動き出したと思い、聞いています。私は、そういう状況をいつも見ているものですから、ほぼ完備されているのかと認識していましたけれども、そうでもないということが今、わかりましたので、ぜひしっかりとした把握をして、適切な配備を指導していただきたいと思いますので、よろしくお願いします。
 以上です。
◯伊藤高齢福祉保険課長
 先ほど社会福祉施設等については、ほとんど自家発電装置は設置されてないと聞いているとお答えしましたが、一部、自家発電装置がついているところもございます。また、火災の際に作動するスプリンクラー装置があるのですが、それらの装置は、それ自体を動かすための自家発電装置を装備しているということであります。
 失礼いたしました。