6月 23 中野晃一講演会 6月23日市民連合あおもり主催で中野晃一講演会が行われ参加してきました。 自民党の戦略は立憲野党の分断と低投票率だと指摘しました。 これまで投票に行かなかった有権者を、いかに自分の一票で政治は変えられるという意識を持って... →→→続きを読む! »
6月 23 街頭演説会 6月23日午後1時より青森駅前公園で笠井あきら衆議院議員を弁士に演説会が行われ参加してきました。 前段、衆議院青森選挙区予定候補の斉藤みお党県書記長、参議院青森選挙区から出馬を予定している市民と野党の統一候補である小田切... →→→続きを読む! »
6月 23 母親の会デモ 6月22日 放射能から子どもを守る母親の会の298回目のデモが行われ参加してきました。 コースは弘大前からさくら大通りまでの約40分ほどです。 「まいね!」は「だめだ!」という意味です。 300回目は10月26日の3時半... →→→続きを読む! »
6月 23 市民講座 6月21日3日目の一般質問終了後、弘前に戻り、核燃だまっちゃおられん津軽の会の総会と市民講座が開かれ、参加しました。 その市民講座の講師を私が担当したものですから、ちょっと準備が大変でした。 「青森県の原子力施設の実態を... →→→続きを読む! »
6月 23 斉藤律子平川市議 6月20日斉藤律子平川市議7期目選挙出馬準備の選挙事務所開きが行われ、参加し激励してきました。 訴えて市民が驚くことに、今回4人の定数削減をしておいて、その4人分の報酬分より高くつく議員報酬6万円アップを強行したことです... →→→続きを読む! »
6月 20 説明責任を求める決議案 公選法違反で逮捕された三戸郡選出の県会議員澤田恵氏に対する説明責任を求める決議案を6月19日に提出しました。 当初辞職勧告決議案の提出を考え、他会派の皆さんと協議を進めてきましたが、まだ刑が確定されていない段階で難しいの... →→→続きを読む! »
6月 16 第33回9条守れ集会とパレード 6月16日午後2時より駅前りんご広場で 〝誰もが自分らしく暮らせる明日へ” 安倍政権による9条改憲発議を許さない第33回9条守れ集会とパレードが取り組まれました。 挨拶に、市民と野党共闘統一の参議院青森選挙区予定候補の小... →→→続きを読む! »
6月 16 金曜日行動 核燃だまっちゃおられん津軽の会で月一回行っているさよなら原発核燃金曜日行動は、6月14日弘前駅前りんご広場で行われました。担当団体が調剤薬局ファルマだったこともあり、若い方々も含め総勢24人で取り組まれました。 5レン... →→→続きを読む! »
6月 16 子どもを守る会 弘前子どもを守る会の総会と講演会があり、出席しました。 「子どもたちの今とこれから・・・大人の役割」と題して斉藤厚氏が講演されました。 こどもにとって遊びがどれだけ大切か。しかし今の子どもたちは授業時間も長くなり、塾やお... →→→続きを読む! »