12月 1 あおもり教育のつどい2019 11月9日(土)から10日の日程で青森教育会館を会場に 行われた「あおもり教育のつどい2019 は、「共に学ぼう、語ろう 子どもと学校」がテーマでした。私は一日目の全体講演だけの参加でしたが、良い時間を過ごせました。 と... →→→続きを読む! »
11月 4 文化振興功労章 11月3日弘前市文化団体協議会が主催して行われた「第13回弘前市文化振興功労章表彰式」と祝宴がおこなわれ、参加しました。 今回受章されたのは、古文書研究の田澤正氏、社交ダンスの中山義崇(よしたけ)氏・路坪子(みつこ)氏、... →→→続きを読む! »
11月 4 市民フォーラム 11月2日 アムネスティ・インターナショナル日本 弘前グループ設立30周年企画市民フォーラム2019で「耐え難いほど正義に反する」袴田裁判を問い直す! という企画があり、参加してきました。共催は日本国民救援会中弘支部です... →→→続きを読む! »
11月 3 市民講座 10月17日「核燃だまっちゃおられん津軽の会」で、第30回の市民講座が行われました。 今回の講師は弘前大学教育学部歴史学の専門分野である大谷伸治氏で、「戦後政治と原子力の平和利用ーなぜ被爆(曝)国の日本が原子力開発をはじ... →→→続きを読む! »
10月 25 中弘地区母親大会 10月6日に第55回中弘地区母親大会が開かれました。 最初は歌声で久しぶりに皆さんと歌を歌いました。そして開会の挨拶は佐々木会長さん。 午前「日本の農業はどうなる 種子法って何?」と題して、青森農民連事務局長の須藤宏... →→→続きを読む! »
10月 25 縄文遺跡シンポジウム 10月5日弘前市教育委員会主催の縄文遺跡シンポジウム「縄文人のムラとマツリの風景」が弘前文化センターで行われ、参加しました。 弘前市長代理で教育委員会佐藤信輔氏が挨拶 弘前市教育委員会文化財課佐藤信輔氏が「弘前市内の縄... →→→続きを読む! »
10月 15 自衛隊市中パレード抗議 10月5日弘前市の土手町通りで自衛隊弘前駐屯地の市中パレードが、その後弘前公園で式典が行われました。 市民団体の皆さんと共にこの市中パレードに対する抗議を表す行動をしました。 皆さんはこのような自衛隊... →→→続きを読む! »
10月 7 藤崎選挙と解剖体慰霊祭 10月1日 弘前文化センターで白菊会総会と解剖体慰霊祭が行われましたが、この日藤崎選挙の告示日と重なり、午前は支援に行き、午後から慰霊祭と弘前墓地公園に出向いての慰霊施設でのお参りをして帰りました。 &nb... →→→続きを読む! »
10月 7 9条女性の会15周年のつどい 憲法9条つがる女性の会で15周年記念講演会を取り組みました。 ここの代表は私と加藤とし子さんです。司会を加藤さんが私が最初の挨拶を行いました。 日にちは9月23日 市民会館大会議室で行われました。講師は吉川春子さん「慰安... →→→続きを読む! »