11月 19 建設委員会県外調査 11月6日から8日まで沖縄県へ出向きました。 途中飛行機から富士山がくっきり見えました。那覇空港に着くと熱帯魚が出迎えてくれました。 最初の調査先は沖縄大和運輸(株)のグローバルエキスプレス事業部。物流拠点整備概要な... →→→続きを読む! »
11月 3 野党合同ヒアリング 汚染土壌処理施設について県環境生活部環境保全課に対して県議合同ヒアリングを行いました。 ヒアリングに参加したのは、県民主役の県政の会鹿内博氏、立憲民主党の鶴賀谷貴氏、そして日本共産党から吉俣洋氏と私が参加しました。 すで... →→→続きを読む! »
11月 1 議会報告会 陸奥新報に載せました。3万円プラス消費税かかります。 県議4期目の当選を果たして最初の報告会でした。60人を超える方々の参加がありました。 新県議団の任務や、各議員の所属委員会のお知らせをはじめ、 県議会を揺るがした... →→→続きを読む! »
10月 15 10月建設常任委員会 定例県議会中の常任委員会ですのでいつもとは異なる日程10月3日に行われました。 提出議案に対してと所管の質問1本を行いました。 質問内容は次の通りです。 <提出議案> 問● 議案第1号 令和元年度青森県一般会計補正予算(... →→→続きを読む! »
10月 7 9月議会 9月18日開会されました。初日公選法違反で逮捕された澤田議員の辞職報告とそれに伴った議席変更がなされました。 26日に松田勝議員が日本共産党を代表して一般質問うを行い、安藤晴美が10月2日に質疑を行いました。3日は常任委... →→→続きを読む! »
10月 7 9月常任委員会 9月17日建設常任委員会で質問 質問は以下の通りです。 1、主要地方道岩崎西目屋弘前線(白神ライン)の整備について (1)現在の取組状況について (2)西目屋村暗門から岩崎までの今後の取組予定について 2、岩木川における... →→→続きを読む! »
9月 26 県内調査2日目 9月10日 八戸屋内スケート場の視察をしました。 ここからは、岩手県に入り三陸沿岸道路(野田久慈道路) ここからは震災北郊事業公営住宅など整備(岩手県野田村) 最初に青森から継続的に支援に来てくれた... →→→続きを読む! »
9月 22 建設委員会上北・三八地区、岩手県調査(1日目) 9月9日から11日まで建設委員会の県内調査が行われ上北・三八地区、岩手県に行きました。 まず9日には、一般国道45号天間林道路改良工事の現場、三沢十和田線道路改良工事の現場の調査 そして次は、八戸港内の調査をシー... →→→続きを読む! »